■ 応募案内
君にこの問題が解けるか――・・・
本特別選考は、SATORI株式会社が提供するプログラミングチャレンジ選考です。
以下のように、通常選考フローとは異なり、貴方のスキルを最大限評価する選考フローとなります。(また本特別選考フローでは、下記のとおり、皆さまに参加いただきやすい実施方法となっています。)
通常選考フロー:
* 1次面接
* コーディング試験
* 2次面接
* 最終面接
プログラミングチャレンジ選考:
* コーディング試験
* 選考オファー、2次面接 ( オンライン対応可)
* 最終面接 ( オンライン対応相談可、オフラインの場合は交通費支給)
通常の選考は1次面接、コーディング試験...と進みますが、
このプログラミングチャレンジ選考は、プログラミングスキルを
最重要視した特別選考へのチャレンジです。
1次面接をスキップして、オンラインのコーディング試験を受けることができます。
コーディング試験で高得点を獲得された方や、優れている実装を見せていただけた方には、
SATORI株式会社から2次面接のオファーが届きます!
(2次面接以降も、オンラインでの参加が可能となります!)
- 技術に自信がある、腕試しをしたい
- 自身のスキルを優先して評価してくれる企業に就職したい
- 研究、学業、アルバイトが忙しくなかなか就職活動に時間をさけない
という方の挑戦をお待ちしています。
■ SATORI株式会社について
SATORI株式会社
https://satori.marketing/
SATORI株式会社では、クライアントの顧客開拓を支援するMA(マーケティングオートメーション)ツール「SATORI」を自社サービスとして開発・提供しています。
開発手法としてスクラム開発を導入し、スクラムマスターを取得したメンバーを中心に柔軟なスケジュールで開発を行なっています。
公認のスクラム資格を保有するメンバーも多く、会社の研修の一環として資格を取得することができます。
プロジェクトで使用する言語や技術も、メンバーの希望やそのプロジェクトの性質を考慮した上で、新しい言語や挑戦したいフレームワークを選択することも可能です。
トレンドや、目新しさに流されることなく、対象のプロジェクトの要件に最適な言語、プラットフォーム、フレームワークを選定し使用しています。
■ ポイント
- プログラミングチャレンジ選考に応募頂いた方で、優れた結果を残された方は2次面接のおオファーが届きます!
- プログラミングスキルを最重要視した選考を行います!しかもオンライン可能!
- 2次面接以降で弊社の魅力や、エンジニアとしての働き方のイメージを固めていただきます。